施設
Q:利用内容に制限はありますか?
営利や宗教目的、不特定多数の方によるご利用、また飲食目的でのご利用はできません。
※参加するメンバーが確定してからご予約ください。
Q:施設の予約はいつからできますか?
・舞台付きホール 利用日の6か月前の1日(1月は4日)に予約抽選会を行い、予約を決定いたします。 (インターネット予約はできません。お支払いは梅田センターのみで承ります。) ホール利用のご案内はこちら
・レクホール・会議室・学習室・料理室・工作室・教養室
利用日の2か月前の1日(1月は4日)から、ご利用当日まで予約を受け付けます。
初日の9時から12時までは窓口受付のみです。
・体育館(団体利用)
利用日の2か月前の1日(1月は4日)から、利用日の8日前まで予約を受け付けます。
初日の9時から12時までは窓口受付のみです。
Q:貸出施設の見学はできますか?
可能です。空き時間をご確認いただき事前にお問い合わのうえ、お越しください。
Q:貸出備品にはどんなものがありますか?
以下の物を窓口にて貸出しています。詳しくはお問合せください。
CDデッキ、プロジェクター(要予約)、スクリーン(要予約)、ホワイトボードマーカー等
※貸出数には限りがありますので、予めご了承ください。
講座
Q:講座の申込開始日はいつですか?
原則毎月26日が講座の申込開始日です。受付開始講座のラインナップについては広報誌やミニコミ紙をご確認ください。
Q:講座のキャンセルはどうすればよいですか?
まだ料金を支払われていない場合は開催センターまでご連絡ください。インターネットからのお申込みでしたらネット上から取り消しも可能です。
お支払済みの場合は返金ができることもございます。
講座のキャンセル条件をご確認の上、講座受講表兼領収書をお持ちになって区内地域学習センターまでお越しください。
その他
Q:駐車場はありますか?
バイクの駐輪場は、自転車との共有スペースとなります。バイク専用駐輪場はございません。当館外周の駐輪場をご利用ください。
駐車場は台数に限りがございますので、車での来場はできるだけご遠慮ください。満車の場合は路肩への駐車・枠外駐車はご遠慮いただき、お近くのコインパーキングに駐車してご来館いただきますよう、ご協力よろしくお願いいたします。
L.ソフィア駐車場(コインパーキング)は有料(駐車から30分ごと100円)です。入庫制限(車幅1.8m未満、全長4.9m未満)をご確認のうえ、当館北側の一方通行道路からの入退場になります。ご注意ください。
満車の場合は路肩への駐車・枠外駐車はご遠慮いただき、お近くのコインパーキングに駐車してご来館いただきますよう、ご協力よろしくお願いいたします。
Q:喫煙スペースはありますか?
喫煙(加熱式たばこ含む)は、駐車場を含め当館敷地内すべて不可です。喫煙の際は、駐車場に隣接した公園の公衆喫煙スペース(コンテナ型建屋)をご利用ください。